2012年11月5日月曜日

V1.8.9 アップデート内容



  • グラフに当月までの累計表示を追加しました.

 
ボタンの「累計表示」「累計表示:解除」で切替表示


 累計表示は、実績、予算、予算残が年の開始月から当月までの累計で表示されます。

  • 年間収支からの履歴表示の期間を年間単位に変更しました.
  • アプリアイコンを変更しました.
  • 不具合修正(繰り返しでタグ設定が抜ける)
  • エラーメッセージ修正





2012年8月22日水曜日

V1.8.6 追加機能

  • 履歴の移動をカレンダーでできるオプション機能を追加

過去の履歴を探すのにスクロールが大変ということが多い場合には、使ってみてください。


今月ボタンは、ボタンのマークはありません。
月間表示の真ん中当りがボタンになります。

今月ボタンをタップすると、今日の履歴を表示します。
今日の履歴がないときは、直近の履歴を表示します。






設定の「移動カレンダー オン/オフ」をオンに設定すると、今月ボタンをタップしたとき移動カレンダーを表示するようになります。














「履歴」画面や個別の履歴で、今月ボタンをタップすると、カレンダーが開きます。


表示したい日付をタップします。

日付の枠には、それぞれの履歴に対応する、日ごとの合計金額が表示されます。



2012年7月11日水曜日

V1.8.5 追加機能


・費目や口座の設定に、「集計オプション」
 オンにすると集計に入れる・入れないをグラフ、収支、残高、予算画面で切り替えることができます。
 特別な収入や支出で月の集計に入れたくない費目、残高に入れない口座などに設定します。
 
 設定:費目や口座の設定画面で「集計に入れない:オン/オフ」で行ないます.
 
 使い方:グラフ、収支、残高で

をタップ、「集計オプション:無効にする/有効にする」で集計に入れる入れないを切り替えて表示することができます.



・収支・残高が当月のとき、「今日まで集計」
 (設定>集計「未来分も含める」がオンのとき有効)


をタップ、「今日まで集計」をタップします.
前月、翌月、今月ボタンをタップすると解除されます.



・履歴の一括削除、削除と残高更新
 設定にあります.


2012年7月10日火曜日

設定

データ
バックアップ・リストア:バックアップは定期的に短い間隔で行なってください
CSVデータ エクスポート

費目:設定を行ないます.
支出費目
収入費目


予算
基本予算:全ての月に共通の予算を設定します.
月別予算:基本予算と違うときに設定します.


資産負債:設定を行ないます.
現金・口座
クレジットカード・ローン


集計
月の開始日:月の開始日を設定します.
年の開始月:1年の最初の月を設定します.
未来分も含める(オン/オフ):未来分のデータも集計に含めるかどうか設定します.
カスタム集計:収支でのカスタム集計の名称、費目を設定します.
資産残高の繰越をしない(オン/オフ):現金、口座の翌月への繰越をしないか設定します.
開始日オプション:月の開始日が土日休日のとき開始日をずらすか設定します.


記入
電卓自動起動:記入画面が開いたとき電卓を自動起動するか設定します.
繰り返し実行日:繰り返しデータの記入日を設定します.早く記入されるようにしたいときは、1月前、2つ前などを選択します.
タグ:タグの編集を行ないます.
タグの使用(オン/オフ):タグを使用するかしないか設定します.


履歴
合計行を固定する(オン/オフ)
費目アイコンの表示(オン/オフ)


カラー:色を設定します.
履歴の金額
履歴金額:未来分
グラフ


削除・残高更新
一括削除:期間を指定して履歴データを削除します.
削除と残高更新:指定した日付までの履歴データを削除して資産負債の残高を更新します.
初期化:インストール時の状態にします.
※一度削除したデータは元に戻せませんので、実行前には念のためバックアップを行なうようにしてください.


パスコードロック:パスコードの設定/解除


不具合連絡・問い合わせメール不具合や不明な点などありましたら、ここからメールしてください.
★評価する・レビューを書く評価お願いします
バージョン情報:

マネーチェック 目次




iTunes へ

履歴


データの追加・編集

グラフ

収支

残高

設定




残高


・現金や口座(資産)、クレジットカード(負債)の残高・口座やカードをタップすると履歴を表示します.・現金、口座の履歴には残高調整があります.


ボタン①:オプション機能の選択実行
「集計オプション:無効にする/有効にする」
「今日までを集計」

ボタン②:残高の推移グラフを表示



収支


・収入と支出の実績一覧を表示
・費目をタップで、履歴を表示します.
・支出の下にタグの集計を表示します.
 画面を下にスクロールします.


ボタン①:月間収支、年間収支の切替
ボタン②:オプション機能の選択
「集計オプション:無効にする/有効にする」
「今日までを集計」


グラフ

デフォルトでは、予算が緑、支出の実績が赤で表示されます.

ボタン①:「支出」「カスタム集計」「収入」を切り替えます.

ボタン②:オプション機能の選択実行
「集計オプション:無効にする/有効にする」
「今日まで集計」

ボタン③:グラフの切替
「棒グラフ」「円グラフ」「推移グラフ」

[支出][収入]のとき
 ・予算と実績を表示
 ・視覚的に予算の残りを確認
 ・「+」をタップで新規追加
 ・グラフ部分をタップで、その項目の履歴を表示します.

[カスタム集計]のとき
 ・予算と実績を表示
 ・視覚的に予算の残りを確認
 ・グラフ部分をタップで、その内訳を表示
※カスタム集計の設定は、「設定」>「カスタム集計」で行なってください.



FAQ よくある質問


  • エクスポート:エンコーディングの設定
    Windowsの場合は、
    エンコーディングを「Shift JIS」、改行コードを「CR+LF(Windows)」

    Macの場合は、
    エンコーディングを「Unicode(UFT-8)」、改行コードを「LF」
    で、お試しください。


  • 「収支」画面で、支出に銀行やカードが表示され、金額があわない
    銀行の設定とカードの設定を確認してください。それぞれの設定の、「預入を支出に算入」、「返済を支出に算入」がオンになっていませんか。もし、オンになっていましたら、「オフ」にしてください。


  • 繰り返し設定を毎月を選択しているのに、翌月にその項目がない
    デフォルトでは、繰り返しの実行日は当日になっています。繰り返しデータを早めに記入しておきたい場合は、設定の「繰り返しの実行日」を「1月前」や「2月前」に設定してください。最大は「3月前」になります。既に繰り返し設定にしているデータは、実行日を設定後、再保存していただくと未来分を書き込みます。


  • 収入や預金の預け入れ、引き出し、口座間の移動などが支出合計に反映され、実際の支出と違う.  
口座の設定内容を確認してください。
「設定」の「現金・口座」から該当する口座をタップして編集画面を開きます。
「預入を支出に算入」オンになっていないでしょうか。
オフにしてください。
支出に表示されなくなります。

積立だけの口座や返済だけのローンなどを 支出に含めたいというときにオンにすると、「グラフ」画面、「収支」画面に表示されます。「設定」の「予算」で 予算設定もできます。「設定」の「クレジットカード・ローン」設定にも同様に、「返済を支出に算入」がありますが、オンにすると、返済した金額を支出に算入します。


  • 繰り返しデータを当日より早く表示するには? 
設定の記入セクションに「繰り返し実行日」の設定があります。初期値は「当日」になっています。
繰り返しデータを未来分まで先に記入しておきたいときは、
「1日前」から「3月前」までから設定します。
 

    • クレジットカードの返済、引き落としの入力のしかたは? 
    追加記入で、
    取引の種類で、「口座間」をタップ、
    「どこから」で、引き落としの銀行口座を選択、
    「どこへ」で、そのクレジットカードを選択します.

    • 現金残高を調整するには?
    現金や口座の履歴に「残高調整」があります。
    「残高」画面 から、その口座をタップして履歴を開きます。
    「+」ボタンの隣のスパナマークのボタンをタップすると「残高調整」画面が開きます。
    「実際残高」行をタップして実際の残高を入力すると、調整額が計算されます。
    費目や摘要などを確認して保存します。


    2012年7月3日火曜日

    追加・編集



    支出の入力例
    データの追加、編集の他に、「繰り返し」「通知」「テンプレートに登録する」「コピー」(編集時)などの機能があります.

    「取引の種類」
    「支出 収入 口座間」セグメントコントロールをタップします.
    支出:支出のとき
    収入:収入のとき
    口座間:口座間での移動のとき
    現金の引き出し、預け入れ、Suicaなどのチャージ、自動積立、クレジットカードの返済(引き落とし)、ローンの
    引き落としなどは、「口座間」で入力します.
    クレジットカードの引き落とし







    「摘要」について
     摘要はデフォルトでは、入力した摘要を自動で保存して、次回は一覧から選択できるようになっています。また、一覧は頻度の高い順に並べ替えられます。

     摘要画面の左下のボタンをタップすると、自動保存並替をオフにすることができます。
    また、「編集」でまとめて摘要を登録したり、削除することができます。


    「支払」
    支払でクレジットカードを選択したとき、日付の下に「支払」行が表示されます.
    「支払」行をタップして、支払日を翌々月にしたり、分割払いの設定を行なうことができます.

    「繰り返し」
    繰り返して自動で入力したいときに設定します。
    繰り返しデータの自動記入はデフォルトでは、当日になっています.早めに自動記入して先々の状況を見たい場合は、設定「繰り返し実行日」で設定します.


    「通知」
    未来分のデータを記入して、通知させたいときに設定します.

    「テンプレートに登録する」
    よく使うデータをテンプレートに登録しておくと、最短2タップで入力できます。
    金額だけ変わるという場合もテンプレートに登録したほうが早く入力できると思います。


    削除
    編集のとき、一番下に表示されます.
    タップすると編集しているデータを削除して履歴に戻ります.



    履歴

    履歴画面
    月ごとに、すべてのデータを表示します。

    ボタン:データの追加入力→追加画面を表示します.

    ボタン:テンプレートから追加入力.

    並べ替え・検索」ボタン(左上)
    並べ替え:同じ日付内で順番を変更することができます.
    検索:摘要、金額、日付範囲を指定して検索します.
    履歴データの訂正:訂正したい行をタップすると編集画面が表示されます.

    履歴画面でのオプション
    ・「収入合計 支出合計」行の固定/非固定
     (設定「合計行を固定する:オン/オフ」
    ・左の費目アイコンの表示/非表示
     (設定「費目アイコンの表示:オン/オフ」)